金管楽器

ウィルソン バストロンボーン

Willson

ウィルソン バストロンボーンについて

Willson社について


スイスのフルームスという町に工場を構える Willson は 1950年創業の金管楽器メーカーです。その伝統と職人技を誇りに、ロータリー方式のバルブや高精度なスライドなど、性能・仕上げの両面で高い評価を受けています。

 

「Switz.」(スイス製)と表記されることが多く、製作には精密さと耐久性が求められる仕様が採用されています。

 

 

バストロンボーンのモデルと仕様の特徴


Willson のバストロンボーンに共通する特徴と代表モデルをいくつか挙げます。

 

モデル名 チューニング / バルブ構成 ボア径 / ベル径 素材・仕上げ その他の特徴
511TA B♭/F のロータリーバルブ付き ボア 14.30 mm、ベル径 265 mm 黄銅(イエローブラス)または赤銅(レッドブラス)、ラッカーまたは銀メッキ仕上げ ROTAX ロータリー、Rotohead システム、スライド止め改良などがあり、空気の流れや操作性に配慮されている仕様
551TA / 551TAW B♭/F、Gb(または別の追加バルブ付きのモデル) 同じくボア 14.30 mm、ベル径 265 mm クラス 高級素材オプションあり、複数のロータリーを備えるモデルあり

 

※ 他にも “TA411LYB” のようなテナーバストロンボーン/バストロンボーン寄りのモデルも販売されており、ベル素材・ボアサイズ・スライド材質など仕様によって価格が大きく変わります。

 

 

Willson バストロンボーンが持つ魅力


  • 低域の響きと音の太さ ボア径やベル径が十分に大きく設計されているモデルが多く、深みのある低音や豊かな響きを出すことに優れています。
  • ロータリーバルブ(ROTAX) の採用による操作の正確さとスムーズさ。音の切り替え時の遅れや抵抗が少ない設計がされているモデルが多いです。
  • 素材と仕上げのバリエーション イエローブラス・レッドブラス、ラッカー仕上げ・銀メッキなど。見た目もさることながら音色に与える影響が大きいため、個人の好みに応じて選べる点が強みです。
  • 設計の自由度 F管やGb管などの追加バルブ、スライド止めの構造など細かい操作性・習慣性に応じた仕様を持つモデルがあり、演奏者のスタイルに応じたカスタマイズ性があります。

 

 

注意すべき点と弱み


  • 重量と扱いやすさ ベル径が大きく、バルブや追加管があるモデルでは重くなりがちです。長時間の演奏やステージ移動を考えると、重さは負担になることがあります。
  • 価格帯 プロフェッショナル向けのモデルが中心のため、新品での購入価格が高め。中古での状態により価格にばらつきがあるため慎重な査定が必要です。
  • メンテナンス ロータリーバルブや追加管の部分は特に丁寧な管理が必要。バルブの内部・ポート形状の摩耗、ロータリーの動き、スライドの精度などが査定に大きく影響します。

 

 

買取検討時のチェックポイント


以下の項目を確認しておくと、Willson のバストロンボーンを売却する際に査定がスムーズになります。

 

  1. モデル名と型番 例 511TA、551TA など。
  2. 製造国/製造年 スイス製であること、本体に刻印があるか。
  3. ボア径・ベル径・素材 仕様が明確であればあるほど査定額に反映されやすい。
  4. バルブ構造の状態 ROTAX ロータリーの動作、空気漏れやスムーズさ。
  5. 付属品の有無 ケース、マウスピース、元箱など。
  6. 外観の状態 凹み・傷・へこみ・銀メッキの剥がれなど。
  7. 実演・試奏の可能性 音の立ち上がり・低音・スライドの動きなど、音質と操作感が重要。

 

 

Willson バストロンボーンの買取対応案内


買取をご希望の場合、まず楽器の 型番・仕様・付属品 を準備してください。写真を撮って外観・バルブやスライドの動作がわかるものがあるとよいです。次に査定依頼をオンラインまたは店頭で行い、専門スタッフが調整・清掃・動作確認後に相場と状態を照らしあわせた価格をご提示いたします。承認後、買取成立となります。

 

 

総括


Willson のバストロンボーンは、深い低音や豊かな響き、高い操作性を求める演奏者にとって非常に魅力的な選択肢です。プロ向けの仕様ゆえに値が張ることもありますが、良好な状態であれば高額査定も期待できます。買取を検討するなら、モデル・仕様・状態を正確に把握しておくことが重要です。

バストロンボーンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。