TOMBOトンボボタンアコーディオン

TOMBO

TOMBOトンボボタンアコーディオンについて

TOMBOトンボボタンアコーディオン高価買取のご案内

TOMBOトンボの魅力を再発見

TOMBOトンボボタンアコーディオンは伝統的な製法で生まれた高品位な楽器であり、その豊かな音色と堅牢な作りは根強いファンが多く、状態や年式によってはプレミアがつくこともあります。

 

TOMBOトンボボタンアコーディオンの歴史

創業と初期のモデル

TOMBO(トンボ楽器製作所)は1902年に真野清次郎氏によって創業されました。

その後1917年から主にハーモニカ製造で名を馳せ、1930年代に入り、ダイアトニック方式のボタンアコーディオンの製造を開始しました。

1932年には初の国産ダイアトニック・アコーディオン「オリンピック」が登場し、続いて1935年には国産初のピアノ鍵盤式アコーディオン「PARIS(パリ)」が発表されています。

25鍵12ベース、吹奏方式は押引異音で、当時の価格は定価70円でした。

 

技術革新と普及

1930年代にTOMBOがダイアトニックとピアノ式の両方を手がけたことで、日本におけるアコーディオン愛好者の裾野が広がりました。

特に「PARIS」モデルはその可愛い外観と操作性に注目され、多くの初心者を引きつけたといわれています。

また、TOMBOの創業者は谷口楽器とも縁が深く、相互に技術交流があったことから国内製造技術の底上げに寄与しました 。

 

音色とデザインの進化

1930年代から1960年代にかけて、TOMBO製アコーディオンはアールデコ調の装飾をまとい、内部には真鍮リードや複数列のボタン、ストラデラ・ベースシステムなどを採用して音色と演奏性を強化していきました。

その結果、教育用からプロ演奏用まで幅広い用途に対応できる多様なラインアップを持つメーカーへと成長しました。

 

現代における位置づけ

現在、TOMBOのアコーディオンはヴィンテージ市場で注目されており、特に1930年代の「PARIS」や「オリンピック」などは愛好家の間で貴重な存在とされています。

演奏教室でもTOMBO製品が使われるケースがあり、YouTubeなどにも松原智美先生によるデモ演奏などが見られるようになっています。

以上がTOMBOトンボボタンアコーディオンの歴史です。

 

状態と付属品が査定のカギ

ボタンやベローズ(蛇腹)に傷やへこみがないか、鍵盤部分にガタつきや錆びがないかが評価ポイントになります。

またオリジナルのケースや説明書、ストラップなど付属品がそろっているほど査定額がアップします。

 

信頼できる査定士による正確な評価

当店の査定士は楽器に精通しており、目視だけでなく実際に演奏しながら各部の状態や調整具合を細かく診断いたします。

その結果をもとに適正な価格を迅速にご提示いたしますので、安心してお任せいただけます。

 

買取の手続きはとても簡単

店頭お持ち込みはもちろん、遠方の方には宅配買取サービスをご利用いただけます。

まずはお問い合わせフォームまたはお電話でTOMBOトンボボタンアコーディオンの型番や年式、付属品の有無などをお知らせいただくだけで大丈夫です。

その後の査定からお支払い、お引き取りまで当店が責任をもって対応いたします。

 

ご検討中の皆様へ

TOMBOトンボボタンアコーディオンは人気ジャンルの一つであり、タイミングによっては想像以上の買取価格となることも珍しくありません。

ご不要をお考えの場合はぜひ一度お気軽にご相談ください。

ボタンアコーディオンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。