金管楽器

タナベ アルトホルン

TANABE

タナベ アルトホルンについて

タナベ アルトホルンの魅力と歴史


日本の金管楽器製作において独自の存在感を放つのがタナベ楽器製作所です。大阪府堺市に本拠を構え、長年にわたり国内の吹奏楽器・金管楽器の製作を支えてきた老舗ブランドとして知られています。タナベのアルトホルンは、国内の学校や市民吹奏楽団で長く愛用されてきたモデルであり、その堅実な構造と明るく温かい音色が特徴です。

 

創業は昭和中期とされ、戦後の国産楽器需要拡大に伴い、タナベは輸入品に頼らない日本製金管の確立を目指しました。高品質な真鍮材を用い、国内の熟練職人が手作業でベル成形や管体調整を行う製造方式を維持しています。この姿勢は、機械的な量産では得られない「人の手による響き」を実現しており、現在も多くの奏者が信頼を寄せています。

 

 

アルトホルンの特性とタナベモデルの特徴


アルトホルンはユーフォニアムやバリトンホルンと同系統の中音金管楽器で、主にE♭管が主流です。柔らかく包み込むような音質をもち、吹奏楽やブラスバンドで中音域を支える重要な役割を担います。タナベのアルトホルンはこの特性を最大限に生かす設計がなされ、音の芯が太く、ピッチの安定性にも優れています。

 

代表的なモデルでは、ピストン3本仕様のE♭アルトホルンが挙げられます。管の巻きはコンパクトで、演奏時のバランスが良く、手の小さな奏者にも扱いやすいサイズ感です。ピストンの反応は軽く、操作性が滑らかで、アマチュアからプロまで幅広い層に対応できる楽器として評価されています。

 

 

音色と演奏感


タナベのアルトホルンは、明るく張りのある音色を保ちながらも、金属的な硬さを感じさせません。中音域では優れた響きをもち、低音域では温かく豊かな音を出せる点が特徴です。高音域でも無理なく発音でき、楽器全体のバランスがよく設計されています。

 

ベルや主管の設計に工夫が凝らされ、音抜けが良く、アンサンブルでも他の楽器と溶け合いやすい音質を持ちます。金属の厚みが適度で、振動の伝達が均一なため、息を入れる量に対して自然に音が立ち上がる設計となっています。

 

 

日本製アルトホルンとしての信頼性


タナベのアルトホルンは、日本製金管の中でも堅牢な構造と安定した品質で知られています。長年にわたり学校備品や市民バンド用として採用されてきた実績があり、修理対応や部品供給体制も整っています。国内での生産・調整が行われているため、楽器の状態維持やメンテナンスもしやすく、長期使用にも耐える信頼性を備えています。

 

また、海外メーカー製に比べて音の立ち上がりが柔らかく、吹奏感が軽い点も特徴です。これは日本人奏者の口形や呼吸量に合わせて設計されているためで、初学者でも扱いやすい点が評価されています。

 

 

買取を検討する際のポイント


タナベ アルトホルンを売却する際には、以下の項目を確認すると査定がスムーズです。

 

  1. ピストンの動作 ピストンの戻りや動きの滑らかさを確認します。固着や摩耗がある場合は減点対象となります。
  2. ベルや主管の状態 凹みや歪み、半田修理の跡がないかを確認しましょう。見た目の美しさが査定額を左右します。
  3. メッキやラッカーの剥がれ 外観の仕上げが保たれている個体は高評価につながります。
  4. 付属品の有無 純正ケースやマウスピース、保証書などが揃っていれば評価が上がります。
  5. 音出し確認 実際に吹いて音程や反応の安定性を確認することも重要です。

 

 

タナベ アルトホルンの価値とまとめ


タナベ アルトホルンは、国産金管として信頼性と安定感を兼ね備えた稀少なモデルです。堅牢な構造と柔らかい響きを両立し、学校やアマチュア団体での長期使用にも耐える楽器として支持されています。中古市場でも一定の需要があり、状態の良い個体は高めの評価を受ける傾向にあります。国産ブランドならではの精密な製造と温かみのある音色は、今もなお多くの奏者に愛され続けています。

アルトホルンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。