金管楽器
- TOP
- >
- 楽器・音楽
- >
- 金管楽器
- >
- ロータリートランペット
- >
- シャーゲル ロータリートランペット
シャーゲル ロータリートランペット
Schagerl
シャーゲル ロータリートランペットについて
Schagerlのロータリートランペットを手放すなら専門査定で価値を見極める
オーストリア発の家族経営ブランドSchagerl(シャーゲル)は1961年創業。以来、伝統と革新を柱にロータリーバルブ式トランペットやピストンバルブ式トランペット、フリューゲルホルンなどを繊細かつ高度な技術で製作しています。売却を検討する際にはその歴史と品質を理解する専門査定が重要です。
創業から60年超 伝統と革新の軌跡
Karl Schagerl氏が小さな楽器店と修理工房として創業して以来、子弟が参加しながら1978年には自社製トランペット製作を開始。1994年にはRobert Schagerl氏がマスタークラス職人資格を取得し、2001年以降はCトランペットやロータリーモデルの技術革新を進めています。2010年にはCNC加工によるバルブブロック自社生産に移行し、2021年にはウィーン交響楽団首席Matthias Kernstockとの協働で「Viennaモデル」を再デザイン。
ロータリー式の魅力 深みある音色と均一感
Schagerlのロータリートランペットは大振りで深いサウンドが特徴。これはドイツ語圏オーケストラで好まれる音色であり、多くのプロ奏者に支持されています。Prof Alexander Freund(グルジア州立大学教授)は「温かく倍音豊かなサウンド、優れた音程と演奏の自由度を備えている」と絶賛。
また、Thomas Gansch(Mnozil Brass)が使用する独自設計の「Gansch‑Horn」は、ロータリートランペットの特性を活かしつつ持ち方や演奏感を革新したモデルで、Schagerlが製造を担当しています。
モデル別の特長と選び方のポイント
代表的なモデルには以下があります。
- Berlinモデル(Bb・C) 重めのロータリーと大型ベルによる豊かな響き、安定した音程。HeavyタイプやGold‑Plated仕上げも選択可。
- Vienna W‑2001/Viennaモデル Robert SchagerlとKernstock氏の共同設計による改良版。初代Classic Lineからの進化系。
- Raweni、Gansch‑Horn、Killer Queen 旋律やジャズ演奏、特殊奏法向けに設計され、Mnozil BrassやJames Morrisonといったアーティストとの協働製品。
- 1961モデル(ピストン式C) 創業年記念モデルで、アメリカンスタイルを反映した明快で柔軟な音色を追求。
中古市場での評価と需要の高まり
Schagerl製ロータリートランペットは世界中のオーケストラ奏者や室内楽奏者、コレクターから高評価。状態が良いと中古でも高値で取引される傾向があります。とくに限定版や個別調整済モデルは希少性もあり、価格が安定しやすいです。
オンラインフォーラムでも「Schagerlロータリートランペット、Academicaシリーズは音程も安定しており非常に演奏しやすい」と評価されています。
査定前に確認したい状態と付属品
ロータリートランペットを査定に出す前は次の点をチェックすると査定額を高めやすくなります。
- バルブの調整状態、スライドの滑りや錆・傷
- ベルや管体に凹みや傷がないか
- 付属ケース、純正マウスピース、保証書などの有無
- オーダーパーツや追加トリガーの詳細記録
これらが整っていれば、専門店で正しく価値を評価されやすくなります。
売却に失敗しないためのポイント
- 専門性の高い楽器店へ依頼
ロータリートランペットに詳しい店舗ならブランドの価値を見落とさず、適正評価が可能です。 - 事前査定を活用
写真と基本スペックでまず概算額を把握し、売却手段(店頭・郵送・出張)を選ぶとスムーズです。 - タイミングを見極める
オーケストラのオーディションが多い春や秋など、需要が高まる時期の売却が有利です。
Schagerlの技術と音楽家との共同進化
Schagerlはただ製品を作るだけでなく、実際にその製品を使用するトップ奏者と積極的に共同開発を行います。Prof Hans Gansch(ウィーン・フィル)、Prof Gábor Tarkövi(ベルリン芸術大教授)、James Morrison(豪州の多重管楽器奏者)らとのコラボラインはその代表例です。こうした背景があるため中古市場でも信頼度が高く、高額評価されやすい理由の一つとなります。
売却手順の具体的ステップ
- 写真や仕様を添えて専門査定店に無料相談
- 概算価格を提示されるので納得できれば売却方法を選択(店頭・郵送・出張)
- 査定額に問題なければ即時手続き、現金化
- 気が変わっても査定キャンセル可能な店舗が増えており、押し売りされず安心です
まとめ
Schagerlのロータリートランペットは、一流オーケストラ奏者の協力のもと開発されてきた名機揃い。バルブレスポンスの滑らかさや倍音豊かな音色が魅力で、中古需要も根強く希少モデルは高価取引の対象になります。査定には専門知識ある店舗を選び、状態と付属品を整えることで納得のいく価格を引き出しましょう。
ロータリートランペットの買取価格一覧
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Votruba ヴォトルーバ
- 程度良好
- ¥400000
- 一般中古
- ¥200000
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Schagerl Raven シャーゲルレーヴン
- 程度良好
- ¥400000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Dowids ドーヴィッツ
- 程度良好
- ¥400000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
YAMAHA ヤマハ
- 程度良好
- ¥460000
- 一般中古
- ¥46000
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Krinner クリナー
- 程度良好
- ¥490000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Ricco Kuhn リコ・キューン
- 程度良好
- ¥300000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Galileo ガリレオ
- 程度良好
- ¥500000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Schagerl Meister シャーゲルマイスター
- 程度良好
- ¥500000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Singer Serie ジンガーセリエ
- 程度良好
- ¥520000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
F.A Heckel ヘッケル
- 程度良好
- ¥560000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Lechner レヒナー
- 程度良好
- ¥580000
- 一般中古
- ¥250000
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
WEIMANN ヴァイマン
- 程度良好
- ¥660000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ロータリートランペット
楽器・音楽
金管楽器
Ganschhorn ガンシュホーン
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。