打楽器

Paiste パイステクラッシュシンバル

Paiste

Paiste パイステクラッシュシンバルについて

パイステクラッシュシンバルの高価買取ガイド​

パイステ(Paiste)のクラッシュシンバルは、その高品質なサウンドと耐久性から、プロ・アマ問わず多くのドラマーに支持されています。​

中古市場でも需要が高く、適切な査定を受けることで高価買取が期待できます。​

 

パイステ クラッシュシンバルの歴史​

創業と初期の歩み​

1906年、エストニア出身の音楽家トーマス・パイステがロシア帝国のサンクトペテルブルクで楽器修理店を開業し、これがパイステ社の始まりとなりました。​

その後、第一次世界大戦や政治的な変動を経て、1917年にエストニアのタリンへ移転し、シンバルの製造と輸出に注力するようになります。​

1940年にはソ連のエストニア併合に伴い、家族と工場はポーランドへ、さらに1945年にはドイツへと移転。​

最終的に1957年、スイスに新たな本社と製造拠点を設立し、現在に至るまでスイスを拠点に高品質なシンバルを製造し続けています。 ​

 

ロック時代を象徴する2002シリーズ​

1960年代、ロックミュージックの台頭に伴い、パイステは新たな音楽的要求に応えるべく、1967年に「Giant Beat」シリーズを発表。​

このシリーズは、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムやピンク・フロイドのニック・メイソンなど、多くの著名ドラマーに愛用されました。​

その後、1971年には「2002」シリーズが登場し、CuSn8ブロンズ合金を使用したこのシリーズは、明るく力強いサウンドでロックドラマーたちの定番となりました。

革新的な技術とデザイン​

パイステはシンバル製造において数々の革新を遂げてきました。​

1967年には、エアロックを防ぐために底部に波状のエッジを持つ「サウンドエッジ・ハイハット」を開発。​1980年には、未研磨の表面を持つ「RUDE」シリーズを発表し、パンクやヘヴィメタルなどの大音量音楽に対応しました。​

さらに1984年には、視覚的インパクトを重視した「カラーシンバル」シリーズを導入し、音楽とビジュアルの融合を図りました。

現代への進化と多様化​

近年、パイステは伝統と革新を融合させた新たなシリーズを展開しています。​

2017年には、手作業によるハンマリングとレイジングを施した「900シリーズ」を発表。​

このシリーズは、ウォームでありながらパワフルなサウンドを持ち、幅広い音楽ジャンルに対応しています。​

また、同年には鮮やかなカラーリングと高い耐久性を兼ね備えた「Color Sound 900」シリーズも登場し、視覚的にも音響的にも多様なニーズに応えています。

 

人気モデルの買取相場

買取価格は、モデルやサイズ、状態によって変動します。​

特に、Signatureシリーズや2002シリーズなどの上位モデルは高額査定が期待できます。​

 

査定額を左右するポイント

シンバルの買取価格は、以下の要素によって大きく左右されます。​

 

■メーカー・モデル:​有名メーカーや人気モデルは高評価を受けやすいです。​

■状態:​傷や汚れが少なく、使用感が少ないものほど高価買取の対象となります。​

■付属品の有無:​オリジナルのケースやスタンドなどの付属品が揃っていると、査定額がアップする可能性があります。​

また、ロゴの状態やスティック痕の有無も査定時に確認されるポイントです。​

 

買取方法の選択肢

パイステのクラッシュシンバルを売却する際には、以下の買取方法があります。​

 

■店頭買取:​直接店舗に持ち込んで査定を受ける方法です。

即日現金化が可能な場合もあります。​

■宅配買取:​自宅から商品を発送して査定を受ける方法です。

遠方の方や時間が取れない方に適しています。​

■出張買取:​業者が自宅まで訪問して査定・買取を行う方法です。

大型の機材や複数の楽器をまとめて売却したい場合に便利です。​

 

それぞれの方法にはメリット・デメリットがありますので、自身の状況や希望に合わせて選択することが重要です。​

 

高価買取のためのポイント

パイステのクラッシュシンバルを高価買取してもらうためには、以下の点に注意しましょう。​

 

■清掃:​査定前にシンバルの表面を丁寧に清掃し、見た目を良くしておくことが重要です。​

■情報の提供:​モデル名やサイズ、購入時期などの情報を正確に伝えることで、査定がスムーズに進みます。​

■複数業者の比較:​複数の買取業者に査定を依頼し、最も高い査定額を提示した業者を選ぶことで、より高価な買取が期待できます。​

クラッシュシンバルの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。