弦楽器

モジュラス ベース

Modulus

モジュラス ベースについて

Modulusのベースを売却するなら専門査定で価値を最大限に


Modulusは、カーボンファイバーネックを採用した革新的なベースブランドとして知られています。圧倒的な安定性とサステインを誇り、特にフレットレスベースの分野で高い評価を得ています。中古市場でも人気が高く、適正な査定を受けることで高価買取が期待できます。

 

 

Modulusベースの特徴


Modulusは1978年にアメリカで設立され、伝統的な木製ネックとは異なるカーボンファイバーを使用したベースを開発したことで注目を集めました。この独自技術により、安定したピッチと長いサステインを実現し、多くのプロミュージシャンに愛用されています。

 

カーボンファイバーネックによる抜群の安定性

Modulusのベース最大の特徴は、カーボンファイバー製のネックです。木製ネックと違い、湿度や温度による影響を受けにくいため、ネックの反りがほとんど発生しません。これにより、常に安定した演奏性が保たれます。

 

圧倒的なサステインとクリアなトーン

カーボンネックの特性により、弦振動が効率的に伝達され、サステインが非常に長くなります。また、木材に比べて不要な倍音成分が少なく、非常にクリアで芯のあるサウンドが得られます。特にスラップやタッピングに適したトーンが特徴です。

 

フレットレスベースでの優れた性能

Modulusのフレットレスベースは、カーボンネックの滑らかさと均一なトーン特性により、歌うようなサウンドが得られます。特に、ジャコ・パストリアスのような表現豊かなプレイを求めるミュージシャンに人気があります。

 

 

Modulusの代表的なベースモデル


Quantumシリーズ

Modulusのフラッグシップモデルで、カーボンファイバーネックと高品質なボディ材を組み合わせたモデル。5弦・6弦のバリエーションも豊富で、特にスラップ奏法に適しています。

 

Flea Bass(フリーベース)

Red Hot Chili Peppersのフリーが使用したことで有名なモデル。パワフルなミッドレンジと、抜けの良いトーンが特徴。ファンの間での需要が高く、中古市場でも高価買取されることが多いです。

 

Genesisシリーズ

ネックのコア部分にカーボンファイバーを使用しつつ、外側に木材を組み合わせたハイブリッド構造のモデル。カーボンの安定性と木材の温かみを兼ね備えたサウンドが特徴です。

 

 

Modulusのベースが高価買取される理由


生産終了モデルの希少価値

Modulusは一時期生産を停止しており、現在は入手困難なモデルも多く存在します。特にFlea Bassや初期のQuantumシリーズは市場に出回る数が少なく、高値で取引されることが多いです。

 

プロ仕様の楽器としての人気

Modulusのベースは、プロミュージシャンがステージやレコーディングで使用することが多く、中古市場でも一定の需要があります。特に高品質なカーボンネックを求めるプレイヤーにとって、Modulusのベースは唯一無二の存在です。

 

状態が良ければ査定額アップ

カーボンネックのため木製ネックのような反りの問題は少ないものの、電子部品やボディの状態が良好であれば、高額査定が期待できます。特にオリジナルピックアップやプリアンプが正常に動作する個体は、高価買取の対象になります。

 

 

Modulusのベースを高く売るためのポイント


  1. クリーニングとメンテナンスを行う
    ボディの汚れを落とし、フレットレスモデルであれば指板の状態を整えることで査定額が向上します。カーボンネックは比較的メンテナンスフリーですが、ブリッジやナットの調整を行っておくと評価が上がります。
  2. オリジナルの付属品を揃える
    純正のハードケース、保証書、スペックシートなどが揃っていると査定額がアップします。特にFlea Bassなどのシグネチャーモデルでは、専用のケースや認定証があると価値が上がります。
  3. 需要が高まる時期に売却する
    楽器の需要が増える時期(フェスシーズン、年末年始、新学期シーズン)を狙うことで、高値での取引が期待できます。

 

 

Modulusのベース買取は専門店へ


Modulusのベースは、通常の木製ネックのベースとは異なり、カーボンネック特有の特性を理解している買取専門店で査定を受けることが重要です。特に希少なモデルや限定生産品は、一般的な楽器店では適正価格で査定されないことがあるため、専門知識のある買取店に依頼するのがおすすめです。

 

無料査定や宅配買取を利用すれば、自宅からでも簡単に売却が可能です。複数の店舗で査定を受け、最も高い査定額を提示する店舗を選ぶことで、納得のいく取引ができます。

 

Modulusのベースを売却するなら、まずは専門査定で価値を確認してみましょう。

ベースの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。