金管楽器

キング バストロンボーン

KING

キング バストロンボーンについて

KING バストロンボーンとは何か


KING(キング)はアメリカ・オハイオ州クリーブランド発の管楽器ブランド。元は H. N. White Company として 1893 年に設立され、創業者はヘンダーソン・ホワイト。キングの名は、トロンボニストのトーマス・キングとの共同開発に由来します。長年にわたりトロンボーン(含むバストロンボーン)で高い評価を得てきました。

 

バストロンボーン(Bass Trombone)は、テナートロンボーンよりも太い管径(ボア)と大型のベルをもち、低音域を豊かに出せるよう設計されています。キングのバストロンボーンもその伝統を受け継ぎ、ジャズ・オーケストラ・吹奏楽など幅広い用途で使われています。

 

 

主な仕様・特徴


キングのバストロンボーンに共通・代表的な仕様要素は以下のとおりです。

 

項目 内容
ボア(管内径) 0.562インチ(約 14.25 mm)など、低音域を支える十分な太さを持つもの。
ベル径 9.5インチ(約 24 cm)前後のものが多く、大きなベルで豊かな響きを得やすい。
調子 (キー) B♭/F(二つのストップまたはバルブ付き)や Bb/F/D の三つ調子など。F や D が付くことで低音域の音程補強。
ベル材質・仕上げ イエローブラス、銀メッキ(Silver Sonic)仕上げなど。ベルの材質によって音色の暖かさや明瞭さが変わる。
バルブ方式 従属バルブ方式(dependent valves)や独立バルブ方式(independent)など、モデルによって違う。複雑な低音レンジをカバーするために必要。

 

代表モデルとしては King 6B Duo Gravis(Silver Sonic ベル、9.5 インチベル、.562 インチボア、Bb/F/D 三調子)などがあり、プロフェッショナル用途に耐えるモデルです。

 

 

歴史とモデルの変遷


  • 創業初期からテナートロンボーン・バストロンボーンともに製造されており、H. N. White 時代のモデル(例えば “2B” や “5B Symphony / 1480” 等)がその名残を残しています。
  • “Silversonic” と称される銀メッキベルモデルなど、材質・仕上げで音色の差別化を図ってきたラインナップがあります。
  • また、キングは Legend シリーズなどのモダンモデルも展開しており、演奏性・耐久性・美観を兼ね備えた製品が投入されています。古いヴィンテージモデルにも根強い支持があります。

 

 

KING バストロンボーンの音質・演奏性


キングのバストロンボーンは以下のような音の特徴と演奏上のメリットが挙げられます。

 

  • 低域の豊かさ 太管・大ベル設計で低音がしっかり出るため、オーケストラや吹奏楽ではバスパートの土台を支える響きが得られやすい。
  • レスポンス バルブやスライドの構造が古典的な設計を受け継ぎつつも改良されており、レスポンスが良いモデルが多い。
  • 音色の柔軟性 ベル材質・仕上げ(銀メッキなど)により、明るさ・暖かさ・重厚さなど幅のある音色が得られる。用途・奏者の好みに応じて選びやすい。
  • 重量と扱いやすさ 大型・太管のため本体重量や支え方が重要。長時間の演奏や持ち運びでは体力との兼ね合いが影響する。

 

 

買取時のチェックポイント


バストロンボーンを売る/査定してもらう際には、以下の点を確認しておくと査定額アップにつながります。

 

  1. モデル名と製造年 King の刻印、シリアル番号を確認。Vintage モデル(H. N. White 時代)のものは価値が高くなることがある。
  2. 調子(調、バルブ数) Bb/F かそれ以上か。バルブが二つ以上あるタイプや三つ調子などが演奏範囲が広く高評価。
  3. ベル・ボア状態 ベルに凹み・クラック・大きな傷がないか。ボア(特にスライド管内)の損傷や摩耗も査定でマイナス要因。
  4. 仕上げ(銀メッキ・ラッカー等) オリジナルの仕上げが残っているか。銀メッキが剥がれていないかどうか等。
  5. 付属品やケースの状態 純正ケース・マウスピース・スライドオイル等のアクセサリーがしっかりしているとプラス評価。
  6. 演奏チェック可否 スライドの動き具合、バルブのスムーズさ。特に低音部分の音程がしっかり出るか実際に吹けるかがポイント。

 

 

国内における価格帯・実勢相場


  • 日本の中古楽器市場におけるキングのテナーバストロンボーン/バストロンボーンの落札相場は数万円〜十数万円〜数十万円と幅がある。希少なヴィンテージモデルだとかなり高くなる。
  • 新品または未使用状態や Legend シリーズ等の比較的新しいモデルでは 50万円前後〜の価格帯となるものも見られる。

バストロンボーンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。