金管楽器
河合楽器 アルトホルン
KAWAI
河合楽器 アルトホルンについて
河合楽器のアルトホルンに息づく日本の職人技
河合楽器製作所はピアノや電子楽器の印象が強いメーカーだが、実は戦後の日本における金管楽器製造にも深く関わってきた。特に吹奏楽の普及とともに登場したアルトホルンは、河合が国内市場に向けて提供していた重要なラインのひとつである。静岡県浜松市に本社を置く同社は、戦後の音楽教育拡充期に学校用・一般奏者用の両面から多くの管楽器を手掛け、堅牢で安定した作りが評価された。
河合アルトホルンの特徴と設計思想
河合のアルトホルンは、教育現場や市民バンドなど幅広い層に向けて設計されていた。柔らかな音色と吹きやすさを両立させるため、主管の曲線やベルの開口角度に工夫が凝らされている。ボアサイズは比較的細めで、初心者でも安定した音程を得やすい構造となっている。管体は真鍮製で、表面はラッカー仕上げのモデルが多く、耐久性に優れながら手入れも容易だった。
マウスパイプからベルにかけての抵抗感は軽めで、吹奏楽の中でもメロディラインを柔らかく支える役割に適している。日本の金管奏者が求める「明るく澄んだ音色」を意識して設計されており、海外製ホルンの重厚さとは異なる軽やかさを備える点が特徴だ。
製造背景と国内での位置づけ
河合楽器の管楽器製造は1950年代から1970年代にかけて盛んだった。当時は国内メーカーとしてヤマハやニッカン、トヤマなどが市場を拡大しており、河合は教育用楽器分野で高品質な金管を供給していた。アルトホルンはその中でも学校や地域吹奏楽団で特に多く採用され、信頼性の高さと安定した intonation(音程精度)が評価されていた。
また河合は、国内の演奏家の意見を取り入れて細部の調整を行うなど、ユーザー志向の開発体制をとっていた。管厚やベルの角度変更、バルブのスプリング張力調整など、演奏感覚を細かく追求した改良が繰り返されていたことが記録に残っている。
音色と吹奏感の評価
河合アルトホルンの音色は、柔らかさと芯のある響きの両立が特徴である。吹奏楽の中でアルトホルンは中音域を担うが、河合のモデルはその役割に合わせ、音の立ち上がりが速く、ピッチの安定性に優れている。ベルの開きが広めの個体では音の広がりが豊かで、合奏時に音が埋もれにくい。
またピストンバルブの精度も高く、軽いタッチで確実な作動を実現している。古い個体でも適切にメンテナンスされていれば、今でも十分に演奏に耐えうる仕上がりを保っている。
現存する河合アルトホルンの希少性
現在、河合楽器はピアノや電子楽器を主力としており、金管楽器の製造はすでに終了している。そのため河合ブランドのアルトホルンは中古市場でも数が少なく、国内で見つかる場合は主に学校保管品や個人所有の長期保管品となっている。製造年代によって細部のデザインや刻印の位置が異なり、初期型と後期型でバルブケースの構造やラッカーの色味にも違いが見られる。
この希少性が、近年ではコレクターや修復家の間で注目されている。戦後の日本が自国の音楽教育のために育てた工業製品としての価値が再評価されつつあり、実用楽器であると同時に歴史的資料的側面も持ち合わせている。
査定時に確認すべきポイント
アルトホルンを買取査定に出す際は、以下の点を確認しておくとよい。
ベルや主管の凹み、バルブの動作、スライド管の固着、メッキやラッカーの剥がれがないかを丁寧に点検することが重要である。バルブスプリングの張り具合やピストンの戻り速度も査定評価に直結する。またオリジナルケースやマウスピースが残っている場合は付加価値がつくことが多い。
状態が良好であれば、教育用モデルとして再利用価値が高く、安定した査定額が期待できる。逆に長期放置で錆びや管内部の腐食が進んでいると、修復費用を考慮した減額査定となる。
河合アルトホルンを売却する前に
河合楽器製アルトホルンは現存数が少なく、製造終了品であるため、単なる中古楽器としてよりも歴史的価値を意識した査定を行う店舗を選ぶことが望ましい。特に国内メーカーのヴィンテージ金管を扱う専門店や管楽器修理職人のいる店舗では、実際に吹奏して音の状態を確認しながら評価してもらえる。金属疲労や管体の鳴り方を細かく判断できる査定士に依頼することで、より正確な価格提示を受けられるだろう。
アルトホルンの買取価格一覧
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
F.E.Olds&Son オールズ
- 程度良好
- ¥26000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
THE MARCATO ザ・マルカート
- 程度良好
- ¥170000
- 一般中古
- ¥9000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
喜望峰 Finale
- 程度良好
- ¥300000
- 一般中古
- ¥7000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Zeff ゼフ
- 程度良好
- ¥35000
- 一般中古
- ¥8000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Nikkan ニッカン
- 程度良好
- ¥36000
- 一般中古
- ¥1000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
KAWAI カワイ
- 程度良好
- ¥460000
- 一般中古
- ¥4000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Couesnon ケノン
- 程度良好
- ¥460000
- 一般中古
- ¥17000
-
アルトホルン
楽器・音楽
- 程度良好
- ¥55000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
J.Michael J.マイケル
- 程度良好
- ¥45000
- 一般中古
- ¥3000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
JUPITER ジュピター
- 程度良好
- ¥65000
- 一般中古
- ¥4000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
AMATI アマティ
- 程度良好
- ¥66000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Cerveny チェルベニー
- 程度良好
- ¥66000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
KUHNL&HOYER キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
K&H キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。

