金管楽器

ヘルマンシュミット バストロンボーン

Hermann Schmidt

ヘルマンシュミット バストロンボーンについて

Hermann Schmidt バストロンボーンとは何か


ドイツのヴォークトラント地方に拠点を置く工房、「Hermann Schmidt Metallblasinstrumente」(略称 HSM)が製作するバストロンボーンは、マイスターの手仕事による伝統とプレーヤーの要求を融合させた楽器です。創業者 Hermann Schmidt の先祖は 1896年にフランケン地方からヴォークトラントへ移住し、当初はマウスピースの製作や金管楽器の修理を主な事業としていました。後にブラスバンドやオーケストラ奏者と協力し、改良を重ねながら高品質の製作用具や設計ノウハウを培い、バストロンボーンの製造にも本格的に取り組むようになります。現在はプロフェッショナルや音大生、オーケストラ奏者向けのモデルを中心に手作りで製造されています。

 

 

特徴と設計


  • 手仕事と職人の関与
    Hermann Schmidt のバストロンボーンは、個々の奏者の要望を取り込む形で設計されます。音響特性、吹奏感、重量バランスなど、ユーザーとの対話を重視しており、既製品でありながらカスタマイズ性が高い点が評価されています。
  • 音色と響き
    明るくしっかりとした芯を持つサウンドが特徴です。低音を豊かに鳴らしつつも、バストロンボーンにありがちなこもり感を抑える設計がされており、オーケストラや吹奏楽での合奏でよく馴染みます。
  • 素材と仕上げ
    ベルや管体の素材・肉厚、ベルサイズ、ボア(内径)などがモデルによって異なり、用途や奏者のスタイルに応じた選択が可能です。手作りゆえの細かな調整がなされており、吹きやすさや反応性に優れています。
  • 歴史的賞や評価
    Hermann Schmidt 本人は「評価の高いマイスター(Meister)」と認められたこともあり、ドイツ国内での楽器制作・修理の伝統を継ぐ工房として名を新たにしています。

 

 

良い点・注意点


良い点

  • 手作りならではの細やかな調整が可能で、奏者一人ひとりの奏法や音の好みに応じた応答性が高い
  • ドイツの伝統的な金管楽器工房であり、耐久性や楽器としての完成度が高い
  • プロ/セミプロで使われることを想定した設計で、合奏・ソロどちらにも対応できる音域と表現力を持つ

 

注意点

  • 手作りゆえのコストがかかるため価格が高めになる可能性がある
  • 重量や大きさなどフィジカルな負荷が他の楽器より大きいため、持ち運びや演奏時の体への負荷を確認する必要あり
  • メンテナンスや修理時に専門性が高いため、部品交換や調整に時間と費用がかかることもある

 

 

買取を検討する方へのポイント


  1. モデル名・製造年・付属品の確認
    どの型番か、どの年に製造されたか、マウスピース・ケース・バルブ等の付属品が揃っているかを確認します。
  2. 状態チェック
    ベルの凹み、スライドの動き、バルブやロータリー機構の反応、表面の仕上げ(メッキやラッカーの状態)、管内の汚れや変色などを詳しく見ること。
  3. 音のチェック
    低音域の響き、音程の安定性、レスポンスの速さを試奏できるなら、実際に鳴らしてみることがおすすめです。
  4. 相場・需要の確認
    ドイツ製手作りバストロンボーンというカテゴリーの市場価格を調べること。専門店や中古楽器店、個人売買での過去の取引例が参考になります。
  5. 査定申込
    上記の情報を整理し、信頼できる買取店に無料査定を申し込む。写真・動画があれば評価が出やすくなります。

 

 

まとめ


Hermann Schmidt のバストロンボーンは、ドイツの伝統と現代の奏者の要望を融合させた楽器であり、明るく芯のある低音、そして表現力の豊かさが魅力です。プロ・セミプロの用途に十分応える品質を持っており、メンテナンスや保管状態が良ければ高い査定が期待できます。もし売却を考えているなら、状態・モデル・付属品などを細かく把握し、複数の査定先で比較することをおすすめします。

バストロンボーンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。