弦楽器

ハルク・エライディン ウード

Haluk Eraydin

ハルク・エライディン ウードについて

Haluk Eraydinのウードを売るなら専門性のある査定が鍵


トルコ出身の名工Haluk Eraydinが手掛けるウード(中東のリュート)は、楽器としての完成度と装飾美を高次元で両立した逸品。売却を考える際は、その背景や価値を理解する専門査定士による査定が不可欠です。ここではEraydinウードの魅力と査定ポイントを掘り下げます。

 

 

王室音楽に通じる洗練された製作技法


Haluk Eraydinはトルコ名門イスティン(Istanbul)近郊で師に学び、伝統的な製法と現代的な音響設計を融合させたウード作りで知られています。特に共鳴胴の削り出しやナイルギア塗装の仕上げは、まるで絵画のような精緻さです。

 

その結果得られる音色は、倍音豊かで透明感がありながら、トルコ特有のペルデ(フレット)調整による中近東音階にも対応。繊細な旋律呼吸、深く揺蕩うビブラートに美しく応答する品格ある音が魅力です。

 

 

高級材への厳選と芸術的装飾


Eraydinの使用材はローズウッド、マホガニー、スプルース、エボニーなど高級木材を多用。特に表板と共鳴胴には優れた音響特性を誇るシベリアンスプルースやハンガリアンスプルースを選定します。

 

またペグボックスやロゼッタ部分には象嵌細工や色石インレイ、幾何学模様の彫刻が施されており、音だけでなく視覚的にも強い印象を残します。これらは楽器というより芸術作品に近いステータスです。

 

 

モデル種別と音響特性の違い


Eraydinはソプラノからバス、さらにはダブル・ネック仕様の特注モデルまで手掛けています。一般的なソロや合奏に適したサイズから、深い低音と構成音の厚みを重視した設計モデルまで幅広く展開。

 

それぞれに木材、ネック長、ボディ内径などが異なり、同一ブランドながら個性や音域・音量感に差が出やすく、プレイヤーの演奏スタイルや音世界に応じて選ぶ楽しみもあります。

 

 

中古市場でのEraydinウードの人気と価値


Eraydinウードは国内外ともに高い評価を得ており、中古市場でも需要があります。特に製作年や製作番号が明示された証明書付きモデル、中東楽器に理解ある専門店取扱歴のある個体は、高額査定対象となります。

 

傷や修理痕がある場合は美術品としての価値が下がるケースもありますが、音響性が優れる個体はリペア状態でも音価値が重視されるため、新品時の7〜9割程度の査定額が期待できることも。

 

 

売却前に知っておきたい疑問と対策


「Eraydinウードは本当に高く売れるのか」「どこで査定を受ければいいのか」という疑問には、以下のポイントで安心できます。まず、専門店や楽器博物館掲載経験ある鑑定士が在籍する店舗を選ぶこと。

 

また木材や装飾の状態、音響特性、付属品の有無(証明書・専用ケースなど)を正確に伝えることが査定精度アップにつながります。

 

簡易クリーニングやチューニングし直しただけでも印象が改善され、査定額に反映されることがあります。また発送前撮影やビデオでの音確認を受け付ける店もあり、安全かつ確かな価値提供が期待できます。

 

 

音色に宿る歴史とEraydinの音楽への敬意


Haluk Eraydinのウードは単なる演奏楽器ではなく、数百年続く中近東音楽の伝統と、工芸的美学が融合した歴史的文化財ともいえます。その透明感ある響きと視覚的美しさは、聴く者の感性に直接訴えかける力を持ちます。

 

演奏者が息づかいを乗せるたび応答するような音の豊かさは、Eraydinが培ってきた音楽への敬意と高い技術力が生んだ結晶と言えるでしょう。

 

 

Eraydinウードの買取手順と流れ


1 持ち込みや写真・動画による無料査定を受ける
2 店頭・郵送・出張買取の方法を選択
3 専門査定士による査定後、価格提示
4 納得すれば即現金化、希望に応じてキャンセルも可

 

事前査定から実取引まで柔軟に対応しており、大切なウードを安心して手放すことができます。

ウードの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。