• TOP
  • H.レッチェ バストロンボーン

H.レッチェ バストロンボーン

H.Lätzsch

H.レッチェ バストロンボーンについて

H.Lätzsch とはどのようなブランドか


ドイツ・ブレーメンを拠点とする Lätzsch Custom Brass はおよそ 70 年以上にわたる歴史を持つ工房で、特にトロンボーンをメインに、プロ奏者も愛用する高品質な金管楽器を手作業で製造していることで知られています。楽器の音色・調整・仕上げなど細部まで丁寧に作り込まれており、世界中の奏者から評価があります。

 

創業は 1949 年で、ベルのサイズ・ボア(内径)・材質・バルブ仕様など、モデルごとに仕様が多様で、奏者の希望に応じてカスタム対応も受け付けています。

 

 

モデルと特徴


H.Lätzsch のバストロンボーンにはいくつか代表的なモデルがあります。ここでは主な仕様と特徴を紹介します。

 

モデル 主な仕様 音の特徴・使用感
B-570/K (モデル Cieslik) 調子 B♭/F/G♭-D/ベル直径 約 260mm/ボア 13.9/14.4mm/ベル材 ゴールドブラス/スライド外管 ニッケルシルバー/仕上げ クリアラッカー/フル・フローバルブ付き 10インチベルにより比較的コンパクトなベルサイズながら、吹きやすさと豊かな艶のある響きを持つ。ドイツ・ジャーマンスタイルの抵抗感と音の存在感が特徴。
B-AD/K 調子同様 B♭/F/G♭-D/ベル直径 約 260mm/ボア 14.4mm/材質 ゴールドブラス/クリアラカー仕上げ/フル・フローバルブ付き ドイツ製ならではの反応の良さとアメリカンスタイルの重厚感を併せ持つモデル。音色の多彩さがあり、奏者の表現領域を広げる性能。

 

 

音域・構造・演奏上の利点と注意点


音域と構造

バストロンボーンという楽器カテゴリーの中で、H.Lätzsch のモデルは B♭/F/G♭-D の複数バルブ付き(フル・フローバルブ)で、低域の拡張性が強い仕様です。スライドの操作とバルブ操作の組み合わせにより、低音域や変則ポジションでも音程の取りやすさが改善されている設計です。大口径のベルとボアにより音の太さ・豊かさが出しやすく、オーケストラや吹奏楽など低音を支える場面での存在感があります。

 

演奏上の利点

  • ベル材(ゴールドブラス)と仕上げのラッカーが音の明瞭さと輝きを保ちつつ、耐久性もある
  • 重量バランスが取れており、吹奏の疲れが比較的少ない設計のものが多い
  • 多種の調子に対応できるバルブ仕様で演奏の幅が広がる

 

注意すべき点

  • ベル径・ボア共に大きめのものでは吹き込みやコントロールが難しい場面がある
  • スライドの操作距離やバルブ切り替えのレスポンスに慣れが必要
  • ケースやメンテナンスコストが高くなるモデルもある

 

 

買取査定時のポイント


買取を検討する際には以下をチェックしておくと査定額に影響が出やすい項目です。

 

  • 型番・モデル名(例 B-570/K, B-AD/K 等)
  • ベル材質・仕上げ・ベル径・ボア(口径)
  • バルブ仕様(フル・フローバルブかどうか、各調子が付属しているか)
  • 外観(凹み・傷・ラッカーの剥がれなど)と管内の状態(腐食・緑青の有無)
  • スライドのスムーズさ・バルブの動作状況
  • 付属品(ケース・マウスピースなど)

 

これらを揃えて無料査定を依頼することで、より正確な買取額が提示されます。

 

 

総合評価


H.Lätzsch のバストロンボーンは、ドイツの伝統的な金管工芸と現代的な演奏要件を兼ね備えた楽器です。重厚で奥行きのある低音、バルブによる幅広い響き、そして音の存在感を重視する奏者に非常に魅力的な選択肢です。外観・動作が良好な状態であれば、査定市場でも高く評価される可能性が高いと言えます。

 

 

買取依頼の簡単な手順


まずモデル情報・仕様・付属品をまとめて写真を撮影します。次に管楽器専門の買取店にオンラインか来店で「無料査定」を依頼。店側が外観・動作・状態を確認して市場相場と比較し査定額を提示します。価格に納得できれば売却手続きを進めます。

の買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。