弦楽器

ジュゼッペ・カラーチェ マンドリン

Giuseppe Calace

ジュゼッペ・カラーチェ マンドリンについて

カラーチェのマンドリンは、1825年にニコラ・カラーチェが創立したイタリア・ナポリの名門ブランドです。その後、息子のアントニオが工房をナポリに移し、ギターやリュート、マンドリンの製作に注力しました。アントニオの死後、ニコラとラファエレの兄弟がFratelli Calace(カラーチェ兄弟)社を設立し、マンドリン製作を続けました。特にラファエレは、楽器製作のみならず、演奏家、作曲家、出版者としても多方面で活躍し、1924年から1925年にかけて来日し、東京、京都、名古屋で公演を行い、皇族の前で御前演奏を行うなど、日本とも深い関わりを持っています。

 

現在、カラーチェのマンドリンは、プロの演奏家から初心者まで幅広い層に支持されています。代表的なモデルとして、No.13、No.15、No.16bis、クラシコAなどがあり、それぞれに特徴的な装飾や材質が用いられています。

例えば、No.13はスプルース材の表板に白蝶貝の装飾が施されたウォルナット製ピックガードを備え、エボニー材の指板やゴトー製の糸巻きを採用しています。

 

カラーチェのマンドリンは、ボディの響きが豊かで、演奏会でも自身の音をしっかりと表現できると評価されています。そのため、演奏家にとって信頼のおける楽器として位置づけられています。

 

もし、カラーチェのマンドリンの売却をお考えでしたら、当店の無料査定をご利用ください。専門のスタッフが、楽器の状態や市場価値を丁寧に評価し、適正な価格をご提示いたします。お気軽にお問い合わせください。

マンドリンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。