金管楽器
オールズ アルトホルン
F.E.OLDS&SON
オールズ アルトホルンについて
オールズのアルトホルンが持つ魅力とその歴史
F.E.OLDS&SON(オールズ)はアメリカ・ロサンゼルスで創業された老舗金管メーカーであり、トランペットやトロンボーンで広く知られるブランドです。その技術力はアルトホルンにも受け継がれ、堅牢な造りと明るい響きを特徴としています。創業者フランク・E・オールズは1908年に個人工房を構え、のちに息子ラルフとともにF.E.OLDS&SONを設立。戦前から戦後にかけて、アメリカンブラスの象徴ともいえる製品群を生み出しました。
オールズのアルトホルンは、吹奏楽やマーチングの発展と共に成長しました。特に1930年代以降、学校教育や軍楽隊の需要が高まった時代に、オールズは丈夫で扱いやすい楽器を提供し、多くの奏者から信頼を得ました。戦後はカリフォルニア州フラートン工場で生産が続けられ、耐久性とコストパフォーマンスに優れたブランドとして確固たる地位を築いています。
オールズ・アルトホルンの設計と音の特徴
アルトホルンは中音域を担当する金管楽器で、やや柔らかく包み込むような響きを持ちます。オールズのアルトホルンは特に「Monarch」「Ambassador」などのシリーズ名で知られ、豊かな中音と安定した音程が特徴です。真鍮製のベルは適度な厚みを持ち、明るさと温かみを兼ね備えたサウンドを実現。アンサンブルの中では、トランペットやトロンボーンの音を優しく支える存在として重宝されます。
ベル径はおおよそ180mm前後、管体長は約3メートルで、E♭調が主流です。軽量ながら堅牢な設計で、管体の溶接精度が高く、古い個体でも吹奏感が安定しているものが多いと評されています。ロータリー弁ではなくピストン弁を採用しており、素早いフレーズやマーチングに適しています。特にAmbassadorシリーズは学生用モデルとして設計され、吹奏感の軽さとメンテナンス性が高く評価されました。
製造背景とアメリカンブラス文化
1950年代から60年代にかけて、アメリカではブラスバンド文化が花開き、オールズはその中核を担いました。オールズは生産効率を上げながらも手作業による品質管理を徹底しており、ロータリーの精密加工やピストンの滑らかさに定評があります。1960年代には一時的にREYNOLDS社と提携し、一部モデルで設計思想を共有しました。これによりアルトホルンのバルブ配置や管体形状が改良され、より現代的な吹奏感が得られるようになりました。
1970年代に入ると、アメリカ国内の音楽教育市場の変化とともに需要が減少しましたが、オールズのアルトホルンは現在でもコレクターズアイテムとして人気があります。特に初期のMonarchシリーズは、手工時代の丁寧な造りが残り、真鍮の質感や響きに独自の温かみを持ちます。
音色と演奏感
オールズのアルトホルンは、明るく抜けの良い音を持ちながらも、柔らかくまとまる独特の響きが特徴です。音の立ち上がりが早く、マーチやファンファーレでは存在感を発揮します。一方で、アンサンブルでは中音域の厚みを支え、全体の音を豊かに包み込みます。奏者の息のコントロールに素直に反応し、吹奏感が軽い点は初心者にも扱いやすい要素です。
古い個体の中には、経年によるラッカーの変色や小凹みが見られますが、音への影響は少ない場合もあります。ピストンの滑りやスライドの可動性が保たれていれば、長年の使用にも十分耐える堅牢な設計です。
買取査定で見るべきポイント
オールズのアルトホルンを売却する際は、以下の要素が査定に大きく関わります。
- ベル・主管の凹みや変形
目立つへこみや変形がないか確認。修理跡がある場合は減点対象。 - ピストンの動作状態
滑らかに動くか、オイル切れや摩耗がないかを確認。 - 仕上げの状態
ラッカーの剥がれ、メッキの変色、サビがないか。外観の良さは査定に直結。 - オリジナルパーツの有無
マウスピース、ケース、付属品が当時の純正で揃っているか。 - モデルと製造年代
MonarchやAmbassadorなど、シリーズや年代によって評価が変わります。1950年代以前のモデルはコレクター需要が高めです。 - 音出し確認
実際に演奏して音抜け、ピッチ、レスポンスを確かめ、異音や空気漏れがないかを確認。
アルトホルンを手放す前に
古いオールズ製品は、製造終了から長い年月が経っていますが、修理可能な楽器として今も価値を保っています。特に良好なコンディションのものは、国内の管楽器専門店で高く評価される傾向があります。塗装の状態が悪くても、内部構造がしっかりしていれば十分な査定額を得る可能性があります。手放す前に、清掃やオイル調整を行い、付属品を揃えておくことで価値を最大化できます。
アルトホルンの買取価格一覧
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
THE MARCATO ザ・マルカート
- 程度良好
- ¥170000
- 一般中古
- ¥9000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
喜望峰 Finale
- 程度良好
- ¥300000
- 一般中古
- ¥7000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Zeff ゼフ
- 程度良好
- ¥35000
- 一般中古
- ¥8000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Nikkan ニッカン
- 程度良好
- ¥36000
- 一般中古
- ¥1000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
KAWAI 河合楽器
- 程度良好
- ¥46000
- 一般中古
- ¥4000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
KAWAI カワイ
- 程度良好
- ¥460000
- 一般中古
- ¥4000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Couesnon ケノン
- 程度良好
- ¥460000
- 一般中古
- ¥17000
-
アルトホルン
楽器・音楽
- 程度良好
- ¥55000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
J.Michael J.マイケル
- 程度良好
- ¥45000
- 一般中古
- ¥3000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
JUPITER ジュピター
- 程度良好
- ¥65000
- 一般中古
- ¥4000
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
AMATI アマティ
- 程度良好
- ¥66000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
Cerveny チェルベニー
- 程度良好
- ¥66000
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
KUHNL&HOYER キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
-
アルトホルン
楽器・音楽
金管楽器
K&H キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。

