鍵盤楽器

excelsior. エキセルシァーアコーディオン

excelsior

excelsior. エキセルシァーアコーディオンについて

エキセルシァーのアコーディオンを売る前に知っておきたい魅力

エキセルシァーのアコーディオンは、その美しい音色と確かな作りで世界中の演奏家に愛されています。

長年大切にしてきた一台を手放すとき、どうせならしっかり価値を見極めたいですよね。

 

憧れの響きを求めてエキセルシァーアコーディオンの軌跡

世界を魅了したイタリアの小さな工房

イタリア北東部、フリウリ地方の美しい丘陵地帯に、エキセルシァーの物語は始まります。

1900年代初頭、アコーディオン産業の中心地として栄えたカステルフィダルドの町に、小さな工房が産声を上げました。

創業者のオルランド・ピアチェンティーニは、当時としては珍しい革新的なメカニズムを採用し、より豊かな音色を追求したと言われています。

冷たい石造りの工房には、地元の職人たちの真剣な眼差しが並び、丁寧に仕上げられる一台一台が世界中の奏者を虜にしていきました。

 

演奏家たちの相棒としての信頼

私が初めて手にしたエキセルシァーは、祖父の形見でした。

ケースを開けた瞬間に立ち上る革と木の香り、鍵盤を押したときのわずかな抵抗感が、長い年月を物語っていました。

プロの演奏家の中には、パリのキャバレーからニューヨークの舞台まで、このアコーディオンを手に世界を渡り歩いた人も少なくありません。

とりわけジャズやタンゴの分野では、その豊かな低音と粒立ちの良い高音が好まれ、音色の奥深さがステージを引き締めました。

 

苦難と進化を乗り越えて

第二次世界大戦中、カステルフィダルドの多くの工房は一時閉鎖を余儀なくされましたが、戦後の復興期にエキセルシァーは再び息を吹き返します。

伝統を守るだけではなく、時代に合わせて電子アコーディオンなどの新技術にも果敢に挑戦しました。

1950年代から60年代にはアメリカ市場への輸出が大きく伸び、多くの移民コミュニティにアコーディオン文化を根付かせました。

その裏には、熟練の職人たちの手作業と、家族経営ならではの温かい信念がありました。

 

名門ブランドの証としての存在感

エキセルシァーを選ぶ理由は、人それぞれです。

ある人にとっては幼い頃に聴いた街角の演奏、ある人にとってはコンサートホールでの響きが忘れられない一瞬かもしれません。

共通しているのは、いつの時代も人々がこのブランドに「一生物の楽器」という価値を見出してきたことです。

長い歴史の中で育まれた技術と音色が、今もなお多くの演奏家の手に渡り、新しい物語を紡ぎ続けています。

 

熟練職人が支えるエキセルシァーのこだわり

イタリア発祥のエキセルシァーは、繊細なリードの配置やボタンのレスポンスなど、細部にまでこだわり抜かれた設計が特徴です。

軽やかに響く高音から、深みのある低音まで幅広い音域をカバーするため、プロの奏者からも根強い支持を集めています。

実際に演奏してみると、手に吸い付くような鍵盤のタッチと、息遣いに応える蛇腹のしなやかさに誰もが魅了されるはずです。

 

気になる買取相場と保存状態のポイント

エキセルシァーのアコーディオンは、モデルや製造年によって買取価格に大きな幅があります。

例えば、プロフェッショナルモデルのACシリーズやシャンソン向けの小型モデルなど、用途やグレードによって需要が変わります。

保存状態も重要なポイントで、リードの調律ズレや蛇腹の破れがないかが査定に影響します。

ケースや付属品が揃っていると査定額が上がりやすいので、売却前に一度チェックしてみてください。

ヤマハのクラリネットを売却するなら当店の無料査定をご利用ください

当店では、エキセルシァーのアコーディオンも専門スタッフが一点一点丁寧に査定しています。

オンラインでの簡単査定から、店舗での即日現金化まで、スムーズなお取引をお手伝いします。

大切に使われてきた楽器だからこそ、次の持ち主にしっかりと繋ぐためのお手伝いをさせてください。

アコーディオンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。