金管楽器

D.オットー ホルン

Dieter Otto

D.オットー ホルンについて

Dieter Otto 製ホルンとは


ドイツの伝統的なホルン製作者 Dieter Otto e.K.(ドイター・オットー社) は、卓越した手工技術と現代的解析技術の融合を追求しているホルン専門工房です。

 

もともとは 1969年にディーター・オットー自身が創業し、現在はマルティン・エッカーが後継・運営を担っています。

 

彼らは標準モデルだけでなく、演奏者個別の要望を反映させたカスタム仕様機も手がけており、非常に柔軟な対応が特徴です。

 

 

製造の歴史と背景


ディーター・オットーはマルクノイキルヒェン(Markneukirchen)出身の楽器製作家家系の流れをくみ、若年期から金管楽器製作を学びました。

 

創業後、様々なホルン設計を試み、特に F/Bb ダブルホルンモデルを中心にラインナップを拡充。

 

2006年から若き技術者マルティン・エッカーが参加し、2010年にはオットーから工房を引き継ぎました。エッカーの手によって、伝統技法を守りつつも CAD やコンピュータ解析などの近代技術を導入した改良がなされています

 

 

モデルと仕様の傾向


ディーター・オットー社では複数のダブルホルンモデルを提供しており、ベル形状、ベル径、素材、ラッカーの有無などで細かく選択できます。

代表的なモデルには以下があります。

 

  • Model 180K-JN F/Bb ダブルホルン。イエローブラス製ボディ+ニッケル銀製リードパイプやスライド管。取り外し可能ベルを採用
  • Model 201 MS 軽量構造を意識しつつ、4ロータリーバルブと 310 mm ベル、12 mm ボアを備える仕様
  • Model 180K-JNMS 弦リンク式のバルブ駆動を採用、ベル径 310 mm、ノンラッカー仕様もあり
  • Model 205 “Weimar-Berlin” 歴史的設計を元にしたモデル。特注ベル、手仕上げパーツ、多様な仕様が選べる

 

これらはすべて F/Bb ダブルホルン形式で提供されており、価格・仕様で大きな幅があります。

 

 

音色・演奏性の特徴


Dieter Otto 製ホルンは、レスポンスの良さや音程の安定性を重視して設計されており、特に中低域での暖かさと高域での明瞭さのバランスが高く評価されています。

 

弦リンク式(string linkage)やミニボールジョイント駆動方式など、高精度の動作機構を採用するモデルもあり、鍵構造面での滑らかさや整備性も一定水準以上です。

 

ベル取り外し機構を備えたモデルは、輸送や保管、さらには異なるベル形状による音の変化を楽しむ場合にも対応できます。

 

 

メンテナンスと耐久性について


Dieter Otto 社は本体の手仕事仕上げを重視しており、各パーツは個別に手作業・調整がなされます。

 

ラッカー仕上げモデルとノンラッカー(未ラッカー)モデルの双方を選べ、ノンラッカー仕様は時間とともに自然な飴色の変化を楽しめる一方、酸化等のケアが重要になります。

 

また、張力調整、バルブの注油、スライドの磨き合わせ(ラッピング)は定期的に実施することが推奨されます(一般的な金管楽器と同様)。

 

 

日本での流通・評価


日本国内楽器店では必ずしも常時在庫があるわけではありませんが、海外楽器専門店や輸入代理店を通じて入手されるケースがあります。

 

楽器店サイトや輸入店での比較評価では、Dieter Otto はハイクラスホルンとして位置づけられており、特にプロ演奏家や上級奏者の選択肢に入ることが多いようです(他ブランドとの比較リストに含まれている例も確認できます)。

 

YouTube 上でも Dieter Otto 180K-JN と別メーカー機種の比較演奏例 が見られ、音色のニュアンスや操作性の違いが議論されています。

 

 

買取を検討される方へ手順案内


  1. 機種・仕様の確認 モデル名、仕上げ(ラッカー/ノンラッカー)、ベル径、リンク方式の種類をメモ
  2. 外観・動作チェック 凹み、変形、ラッカー剥離、バルブのガタ・動作不良の有無を確認
  3. 音出しチェック 全音域でのレスポンス、ピッチ安定性を確かめる
  4. 査定依頼 信頼できる楽器買取店に仕様情報と上下記チェック内容を伝え、査定を依頼
  5. 輸入および輸送料考慮 海外製品であれば輸入関税や送料も価値に反映される可能性あり

 

Dieter Otto 製ホルンは高い品質とカスタム性を誇るドイツ製ホルンであり、仕様と状態に応じて適切な評価が可能です。査定時には仕様と状態をできる限り詳細に伝えることが、納得できる買取価格につながります。

ホルンの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。