金管楽器
ケノン コルネット
Couesnon
ケノン コルネットについて
概要とブランドの歴史
創業から繁栄期まで
- Couesnon は1827年に Auguste Guichard によってフランスで創立されました。
- その後 Pierre Gautrot がパートナーに入り、「Gautrot」→「Couesnon, Gautrot et Cie」などの社名変遷を経ます。
- 最盛期には複数の工場を持ち、1000人規模の従業員を擁する大規模な金管楽器製造会社へと成長しました。
戦後〜近代
- 20世紀中頃以降、特に軍・行進バンド用の金管楽器の製造に強みを発揮します。
- 1969年にメイン工場で火災があり、アーカイブ等が失われたため、製造年やモデル情報の特定が難しいものが多くなっています。
- 1999年、PGM(Planson & Glace & Moret)によってブランドと工場が買収され、「PGM Couesnon」として存続。少人数・手工業ベースでの製造にシフトしています。
コルネットとしての特徴
Couesnon のコルネット(Cornet)は以下のような特徴があります。これが価値を判断する上で重要です。
特徴 | 内容 |
---|---|
構造・音色 | フランスの伝統的金管楽器製法を持ち、温かみある音色・豊かな倍音が期待できるものがあります。行進・バンド用途に適した耐久性のある設計がなされているものも多い。 |
刻印・年代表示 | ベル部分に “pineapple(グレナデン/ザクロ状飾り)” と呼ばれる装飾があり、その中に製造年の下2桁を示す数字があるモデルが見られます。これは 19世紀末〜1950年代頃の楽器に多い。 |
モデルの変遷 | “Monopole” や “Lafayette” といったモデル名があり、プロフェッショナル向けから学生用・バンド用まで様々。高品質モデルは刻印や細工も丁寧。 |
製造国・工房 | フランス製。工場は Château-Thierry(シャトー・ティエリー)等。現在も PGM Couesnon の手による伝統的な手工業ベースでの製造。 |
製造年・価値を見極めるポイント
買取を検討される際に、コルネットの価値や年代を判断するための具体的なチェック項目を以下に示します。
- ベルの刻印と飾り
ベルに “pineapple” 型の飾りがあるか、その中に数字が彫られているかを確認。下2桁で製造年を示すことが多い。 - 刻印の社名・住所
「Couesnon, Gautrot et Cie」「Couesnon et Cie」「rue d’Angoulême」「Rue Lafayette」など、刻印に記された住所・社名によって製造時期がだいたいわかる。例えば 1937年頃に住所が rue Lafayette に変わっています。 - モデル名の確認
Monopole, Lafayette などのモデル名が刻まれていれば、仕様(管の太さ bore、ピストンの種類、装飾など)がわかる手がかりになります。 - 状態・修復の有無
ピストンやロータリー、スライドの動き、ベルの損傷、はんだ付けやリペアの跡など。これらは価値を大きく左右します。 - 比較可能な過去の取引データ
オークション、専門店での同型コルネットの売買価格を調べると参考になります。
買取を考えるならここを押さえて欲しい
買取商者としては、以下の点を準備しておくとスムーズかつ評価が高くなります。
- 製造年の刻印の写真を撮る
- モデル名・刻印・住所などがはっきり見えるようにする
- 楽器全体の写真(ベル、バルブ、内部管、スライドなど)を複数角度で用意
- 修理歴・使用頻度・保管状態の説明
- 発送可能か・手渡しか・付属ケースや付属品の有無
買取推定のレンジ(目安)
具体的な楽器の個体にもよりますが、以下のようなレンジが考えられます。
- 明確に年代が古く、状態良好かつ装飾のあるモデル → 高めの査定
- モデル・刻印はあるが使用感・修理跡あり → 中程度
- モデル不明・刻印消えかかっている・使用頻度が高く劣化あり → 低め
もしよろしければ、お手持ちの Couesnon コルネットの 刻印内容(ベルの刻印・住所・モデル名・数字の刻印など) の写真や詳細を教えていただければ、製造年・モデル名・おおよその買取価値を一緒に見積もることができます。
コルネットの買取価格一覧
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
E.Benge ベンジ
- 程度良好
- ¥100000
- 一般中古
- ¥18000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
John Packer ジョンパッカー
- 程度良好
- ¥92000
- 一般中古
- ¥53000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
BENGE ベンジ
- 程度良好
- ¥150000
- 一般中古
- ¥60000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Cantabile カンタービレ
- 程度良好
- ¥100000
- 一般中古
- ¥18000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
KUHNL&HOYER キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥110000
- 一般中古
- ¥5000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
K&H キューンル&ホイヤー
- 程度良好
- ¥110000
- 一般中古
- ¥5000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
H・SELMER セルマー
- 程度良好
- ¥135000
- 一般中古
- ¥2300
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Willson ウィルソン
- 程度良好
- ¥140000
- 一般中古
- ¥72000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
De Nicola デ・ニコラ
- 程度良好
- ¥270000
- 一般中古
- ¥要相談
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Olds Military Model オールズ・ミリタリーモデル
- 程度良好
- ¥1500000
- 一般中古
- ¥要相談
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Olds オールズ
- 程度良好
- ¥150000
- 一般中古
- ¥6000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
E-BENGE ベンジ
- 程度良好
- ¥150000
- 一般中古
- ¥60000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
A.Courtois アントワンヌ・クルトワ
- 程度良好
- ¥90000
- 一般中古
- ¥56000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Lars Gerdt ラースヤルト
- 程度良好
- ¥150000
- 一般中古
- ¥要相談
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Reynolds レイノルズ
- 程度良好
- ¥95000
- 一般中古
- ¥9000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Kanstul カンスタル
- 程度良好
- ¥160000
- 一般中古
- ¥100000
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
Buescher True Tone ブッシャー
- 程度良好
- ¥30000
- 一般中古
- ¥要相談
-
コルネット
楽器・音楽
金管楽器
XO エックス・オー
- 程度良好
- ¥170000
- 一般中古
- ¥70000
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。