趣味用品
キヤノン EOS 7D Mark II カメラ本体
Canon EOS 7D Mark II
キヤノン EOS 7D Mark II カメラ本体について
EOS 7D Mark IIの買取相場と価格動向
キヤノンの中上級者向けモデルであるEOS 7D Mark IIは、現在でも一定の需要があります。状態の良い中古品であれば、買取価格は15,000円〜45,000円程度が目安となります。査定価格は年式やシャッター回数、外観のコンディション、付属品の有無によって変動するため、複数の業者に見積もりを依頼するのが賢明です。
プロフェッショナルも満足する信頼性の高い一眼レフカメラ
Canon EOS 7D Mark IIは、キヤノンが日本国内で開発・製造した中級~上級者向けのデジタル一眼レフカメラです。高速連写と高いAF性能を持ち、動きの激しい被写体に強いことで定評があります。特にスポーツや野鳥撮影において、その実力を発揮します。堅牢なボディは防塵・防滴設計で、厳しい環境下でも安定して撮影できるため、アウトドア撮影でも重宝されています。
最適な使用シナリオと実践的なアドバイス
このカメラは動体撮影を中心に力を発揮します。連写性能は最高で毎秒10コマと、APS-C機の中でもトップクラスです。たとえば、モータースポーツやサッカー、バスケットボールのようなスピード感あふれるシーンで、決定的瞬間を確実に捉えることができます。また、野鳥撮影にも最適で、AFの追従性が高く、飛翔する鳥の一瞬をブレずに記録できます。
実際にこれらの撮影を行う際は、AIサーボAFモードを活用し、AFポイントの自動選択ではなくゾーンAFを使用するとより効果的です。シャッタースピードは1/2000秒以上を意識すると動きのある被写体も鮮明に捉えられます。望遠レンズとの組み合わせも考慮し、ISO感度は必要に応じて上げるようにするとよいでしょう。
EOS 7D Mark IIのメリット
第一に、AF性能の高さが大きな強みです。65点全点クロス測距AFセンサーにより、高速かつ高精度なピント合わせが可能です。さらに、デュアルDIGIC 6プロセッサーの搭載により、処理速度が速く、バッファ詰まりも少ないため、連写中もストレスが少ないです。
ボディの堅牢さも評価されています。マグネシウム合金を採用した筐体は堅牢で、防塵・防滴構造により悪天候でも安心して使用できます。また、APS-Cセンサーでありながら、操作系はフルサイズ機に匹敵するほどの充実ぶりで、プロフェッショナルのサブ機としても十分な性能を持ちます。
EOS 7D Mark IIのデメリット
一方で、古さを感じさせる部分もあります。発売が2014年と少し前のモデルであるため、最新のミラーレス機と比較するとライブビュー時のAFや動画性能でやや遅れを感じる場面があります。特に動画撮影に関しては、4K撮影ができず、フルHDにとどまっている点がやや物足りないと感じる方もいるかもしれません。
また、ボディが堅牢である反面、重量があるため、長時間の手持ち撮影では疲労感を覚えることがあります。特に旅行や日常スナップにはやや重たく感じられるかもしれません。
日本国内での評価と製造背景
EOS 7D Mark IIは、キヤノンの製造拠点である大分県の工場で主に生産されており、日本のものづくりの精密さが反映されたモデルといえます。国内ユーザーからの評価も高く、特に動体撮影において「これ一台で十分」と感じるユーザーも多いです。また、アマチュアからプロフェッショナルまで幅広く使われており、特に野鳥・鉄道・飛行機撮影など、日本特有の趣味文化の中で根強い人気を保っています。
高価買取を狙うためのチェックポイント
買取価格を少しでも上げたい場合は、事前の準備が重要です。まずは本体の汚れを丁寧に拭き取り、センサーやファインダーも可能な範囲でクリーニングしましょう。また、バッテリー、充電器、ケーブル、元箱、取扱説明書などの付属品がそろっていると、プラス査定の対象になります。
より高く売るには複数業者の比較が鍵
同じEOS 7D Mark IIでも、買取店ごとに提示額は異なります。専門店や大手カメラチェーン、中古買取サイトなど複数を比較することで、数千円以上の差が出ることも珍しくありません。店舗に持ち込むだけでなく、宅配買取やLINE査定なども活用すると効率よく比較できます。
売却前に注意すべきポイント
カメラを手放す前に、必ず本体設定を初期化し、撮影データは削除しておきましょう。また、保証書がある場合は有効期限を確認し、買取の際に同梱することで価格アップの可能性もあります。身分証明書の提示が求められるため、事前に準備しておくと手続きがスムーズです。
EOS 7D Mark IIの買取は今がチャンス
新機種の登場や市場の動向により、中古カメラの価値は徐々に変動します。EOS 7D Mark IIは依然として高性能で人気もあるため、状態が良ければ今が売り時ともいえます。使っていない場合は、早めの査定・売却がおすすめです。
カメラの買取価格一覧
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。