趣味用品

キヤノン EOS 5D Mark IV カメラ本体

Canon EOS 5D Mark IV

キヤノン EOS 5D Mark IV カメラ本体について

EOS 5D Mark IVの買取価格はどれくらいか


キヤノンのフルサイズ一眼レフカメラEOS 5D Mark IVは、現在でも高い人気を誇るモデルです。中古市場でも根強い需要があり、状態が良ければ高価買取が期待できます。査定額は本体のみで7万円から10万円台が一般的で、新品に近い状態や元箱・付属品が揃っていればそれ以上の価格になることもあります。

 

 

プロフェッショナルに選ばれるフルサイズ一眼レフ


Canon EOS 5D Mark IVは、キヤノンが誇るフルサイズ一眼レフカメラの中でも特に完成度の高いモデルです。日本国内での開発・製造を通じて、キヤノンらしい高い信頼性と繊細な色再現力が実現されています。風景、ポートレート、動画撮影まで幅広く活用でき、プロフェッショナルからアマチュアまで多くのユーザーに愛用されています。

 

 

最適な使用シナリオ


このカメラは風景撮影やポートレート、結婚式、イベント撮影、スタジオワークに特に適しています。30.4メガピクセルのフルサイズセンサーは、細部まで美しく描写し、広いダイナミックレンジによって明暗差の大きいシーンでも豊かな階調が得られます。

 

動画機能も優れており、4K撮影に対応しているため、映像制作やドキュメンタリー撮影にも対応可能です。Canon Logを使えば、カラーグレーディングを前提としたプロ向けの編集にも柔軟に対応できます。

 

撮影時には「Highlight Tone Priority」や「Auto Lighting Optimizer」などの機能を活用することで、階調をしっかりと残した自然な表現が可能です。風景ではISO100、ポートレートではF2.8〜F4程度で背景をぼかしながら、ナチュラルな描写を引き出せます。

 

 

EOS 5D Mark IVのメリット


  • ・高画素センサーによる圧倒的な解像感
  • ・デュアルピクセルCMOS AFによる動画・ライブビューでの高速かつ滑らかなフォーカス
  • ・優れた高感度性能で、暗所撮影でもノイズを抑えたクリアな画像
  • ・タッチパネル搭載の液晶モニターで直感的な操作が可能
  • ・堅牢なマグネシウム合金ボディと防塵防滴性能により、厳しい撮影環境でも信頼性を発揮

 

これらの特長は、特に日本国内の現場で求められる「確実性」と「機動力」に合致しています。報道現場やウェディングフォトグラファーがこの機種を長く使い続ける理由の一つといえます。

 

 

EOS 5D Mark IVのデメリット


  • ・最新のミラーレスカメラと比較すると、やや重くて大きい
  • ・4K動画撮影時のクロップが大きいため、広角レンズを使っても画角が狭くなる
  • ・バリアングル液晶ではないため、ローアングルや自撮りにはやや不向き
  • ・CFとSDのデュアルスロットながら、CFastやUHS-II非対応で高速連写後の書き込みにやや時間がかかる

 

こうした短所は、主にカメラ設計思想が「信頼性重視」であることに由来しています。軽量化や先進機能よりも、堅牢性や操作系の熟成が優先されていることが、プロ用途ではむしろ歓迎される場合もあります。

 

 

日本の写真文化とEOS 5D Mark IV


日本では、報道・広告・ファッションなど多くの現場でこのモデルが長年使われてきました。特に自然光を活かしたポートレートや、四季折々の風景を美しく描くためのツールとして高く評価されています。カメラ文化が深く根付く日本だからこそ、こうした「安心して使い続けられる一眼レフ」が今も支持されているのです。

 

 

買取価格が上がるポイントとは


まずはカメラの状態を確認し、ホコリや汚れを丁寧に取り除いておきましょう。外観の小キズや使用感も査定に影響するため、なるべくきれいな状態で持ち込むことが大切です。また、バッテリーや充電器、ストラップ、説明書、保証書などの純正付属品を揃えることで、買取額がアップしやすくなります。

 

 

売却のタイミングも重要です


新製品の発売や季節の変わり目によって中古価格は変動します。例えば、買い替え需要が高まる春や秋は高く売れやすい時期です。不要になったタイミングですぐに売ることで、価格の下落を防ぐことができます。

 

 

複数の店舗で査定を受けましょう


買取価格はお店によって異なります。同じ商品でも1万円以上の差が出ることもあるため、1社に絞らず複数の店舗に見積もりを依頼するのがコツです。宅配買取サービスを利用すれば、自宅にいながら簡単に比較できます。

 

 

まとめ 高価買取を目指して準備をしよう


EOS 5D Mark IVはプロやハイアマチュアにも支持されるモデルで、今でも価値が残っています。高く売るためには、丁寧なクリーニングと付属品の確認、そして適切な売却タイミングと比較が大切です。しっかり準備をして、納得のいく買取価格を目指しましょう。

カメラの買取価格一覧

買取の流れFLOW

宅配買取流れ

HOME DELIVERY PURCHASE

詳しくはこちら

お客様の声

ご利用いただいたお客様からの感想をご紹介します。

お客様

USER'SVOICE

詳しく見る

お知らせNEWS

2024.12.21

年末年始休業のお知らせ

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具

2024.06.01

営業時間のご案内

いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。

 

■変更前10:00~18:00

■変更後 9:00~18:00

 

引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。