金管楽器
シージーコーン ホルン
C.G.CONN
シージーコーン ホルンについて
C G CONN ホルンの魅力と売却前に知っておきたい価値の見極め
C G CONN はアメリカの老舗金管楽器メーカーで 一八七五年にチャールズ・ジェラルド・コーンがインディアナ州で創業したことから始まります。以来百五十年以上にわたりトランペット トロンボーン ホルン チューバなどの管楽器を製造し 世界中のオーケストラや教育現場で愛用されてきました。ホルン分野では 二十世紀初頭からアメリカ型の設計思想を確立し その後も多くの名演奏家に使用されてきた歴史を持ちます。
アメリカ型ホルンの代表格
C G CONN のホルンは「アメリカンホルンサウンド」と呼ばれる明るく開放的な音が特徴です。ドイツ製の深く濃密な音に対して コーンは透明感と音の立ち上がりの速さを重視しています。広いベル径と管のテーパー設計により 音の放射が広く ホールの奥まで届く響きを持つため 吹奏楽や大編成のオーケストラで高い評価を受けています。
代表モデルのひとつに「CONN 8D」があります。このモデルは一九三〇年代後半に開発され ニューヨーク・フィルの名手ジョン・バロウズやジュリアード音楽院の教員らが使用したことで一気に普及しました。八〇年代以降はアメリカ国内のホルン教育機関で標準的な楽器とされ 現在でもプロから学生まで幅広い層に支持されています。
代表モデルと仕様
八ディー(8D)はフルダブルホルン構造で F 管と B♭ 管を切り替えられ 四つのロータリー弁を備えています。ベルは取り外し可能なスクリューベル仕様と固定式があり 材質もイエローブラスとニッケルシルバーの二種類が存在します。イエローブラスは柔らかく温かみのある音色 ニッケルシルバーは明るく輪郭のはっきりした音を持つ傾向があります。
近年のモデルでは八ディーを基にした「CONN 10D」「CONN 11D」「CONN 8DS」などが登場しています。八ディーエスは八ディーの構造を踏襲しつつ加工精度を高めた改良版で ニッケルシルバー特有の耐久性を備えています。十ディーと十一ディーはベル径をやや絞り 抵抗感と音程バランスを整えた設計が特徴です。これらはいずれもアメリカのブラスバンドや交響楽団で長く採用されており 国産ホルンやドイツ製との対比で独自の存在感を保っています。
音色傾向と演奏感
コーンのホルンは音の立ち上がりが早く ブレスに対する反応が軽快で 吹き込み量に比例して音が大きく膨らみます。特に中高音域の伸びが良く トランペットやトロンボーンとのブレンドも自然です。広いホールでのソロや金管合奏で存在感を発揮します。一方で低音域はやや軽めに感じる個体もあり 吹奏時の息圧コントロールやマウスピース選択が重要になります。
古い八ディーはベル内側に刻印が深く入り 手工的な風合いが強く ラッカー仕上げの経年変化が黄金色に変わるため 外観にも独特の味があります。近年製の八ディーエスや十一ディーは精密機械加工が進み 一貫した品質を保ちながら メカニカルノイズを抑えた滑らかなロータリー動作が実現されています。
査定と評価のポイント
買取査定で重視されるのは以下の項目です。
- 管体の凹みや歪みがないか
- スライドやロータリー弁がスムーズに動作するか
- ラッカーの剥がれや変色 修理痕の有無
- モデル名刻印とシリアル番号の確認
- オーバーホール歴や修理記録の有無
- 付属品 ケース マウスピース ベルキャップの有無
特に八ディーシリーズは中古市場で流通量が多いため 年代と状態で価値が大きく変わります。七〇年代以前のオリジナル刻印モデルやハンドメイド期の個体は音色の深みがあり 希少価値が高い傾向にあります。メカ部分の交換が少なく オリジナル状態を保っているほど高評価となります。
買取手順の流れ
まずベルや主管の状態をチェックし 凹みや傷があれば修理見積りを取ってから査定に出すと良いです。査定は管楽器専門店に写真とシリアル番号を添えて依頼し 複数社の見積りを比較します。状態が良好なら持ち込み査定で実際に音を出してもらい 吹奏感と音程を確認してもらうと査定精度が上がります。査定金額に納得したら 売却書類と本人確認書類を提出し 支払方法を選びます。遠方の場合は梱包材付きの宅配査定を利用すれば安全に取引が可能です。
売却前に行いたいメンテナンス
ロータリーとスライドに専用オイルを差し ベル内部の水分を除去します。クロスで表面の汚れを軽く拭き ラッカー面を磨きすぎないよう注意します。ケース内の湿気を防ぐため 乾燥剤を入れるのも有効です。査定直前に過度な研磨や塗装を行うと 元の風合いが損なわれる場合があるため控えめに整える程度で十分です。
まとめ
C G CONN のホルンはアメリカを代表するブランドとして独自の明るい音と確かな作りで評価されています。八ディーシリーズを中心に多彩なモデルが存在し 中古市場でも安定した人気があります。売却時は状態や付属品 修理歴を丁寧に整理し 専門店での現物査定を受けることで より正確な評価を得ることができます。
ホルンの買取価格一覧
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Lignatone リグナトーン
- 程度良好
- ¥70000
- 一般中古
- ¥5000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
John Packer ジョンパッカー
- 程度良好
- ¥30000
- 一般中古
- ¥9000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
喜望峰 Finale
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Willenberg ヴィレンベルグ
- 程度良好
- ¥200000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Munster ミュンスター
- 程度良好
- ¥200000
- 一般中古
- ¥100000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Curia クーリア
- 程度良好
- ¥230000
- 一般中古
- ¥80000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Josef Pscherer ヨゼフ・プシェラー
- 程度良好
- ¥280000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
H.F.Knopf クノッフ
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
M.Jiracek イラチェク
- 程度良好
- ¥280000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
W.MÖNNIG W.メーニッヒ
- 程度良好
- ¥180000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
W.MÖNNIG ヴァルター・メーニッヒ
- 程度良好
- ¥180000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Willson ウィルソン
- 程度良好
- ¥360000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Wenzel Meinl ヴェンツェル・マインル
- 程度良好
- ¥370000
- 一般中古
- ¥70000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
HOLTON ホルトン
- 程度良好
- ¥360000
- 一般中古
- ¥10000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Hans Hoyer ハンス・ホイヤー
- 程度良好
- ¥400000
- 一般中古
- ¥20000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Robert Engel ロベルト・エンゲル
- 程度良好
- ¥400000
- 一般中古
- ¥要相談
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Ricco Kuhn リコ・キューン
- 程度良好
- ¥550000
- 一般中古
- ¥200000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Ed.Kruspe Ed.クルスペ
- 程度良好
- ¥300000
- 一般中古
- ¥100000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
D.Otto D.オットー
- 程度良好
- ¥600000
- 一般中古
- ¥150000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
Dieter Otto D.オットー
- 程度良好
- ¥600000
- 一般中古
- ¥150000
-
ホルン
楽器・音楽
金管楽器
JUNGWIRTH ユングヴィルト
- 程度良好
- ¥450000
- 一般中古
- ¥31000
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。