弦楽器
アレンビック ベース
Alembic
アレンビック ベースについて
Alembicのベースを売却するなら専門査定で価値を最大限に
Alembicは高級ベースの代名詞とも言えるブランドです。唯一無二のサウンドと卓越したクラフトマンシップを誇るAlembicのベースは、中古市場でも高い需要があります。もし売却を考えているなら、その価値をしっかりと理解し、適正価格での買取を目指しましょう。
Alembicベースの特徴と魅力
Alembicは1969年にアメリカで誕生したブランドで、特にエレクトリックベースの分野で革新をもたらしました。カリフォルニア州サンタローザに拠点を置き、職人によるハンドメイドで製作されるため、一つひとつのベースが唯一無二の存在です。
ハイエンドな木材と独自の製造技術
Alembicのベースは、ウォルナットやココボロ、マホガニーなどの高級木材を使用しており、木材の選定から加工まで徹底的な品質管理が行われています。また、ネックは強度とサステインを確保するため、メイプルやパープルハートといった異なる材を組み合わせた多層構造を採用。これにより、音の伸びや安定性が向上しています。
先進的なエレクトロニクス
Alembicはプリアンプとアクティブピックアップの開発においても業界をリードしてきました。独自のフィルターEQシステムは、従来のトーンコントロールとは異なり、音のキャラクターを細かく調整できるのが特徴です。そのため、プレイヤーの求めるサウンドを忠実に再現し、ジャンルを問わず幅広い音楽に対応します。
アイコニックなデザイン
ボディ形状はクラシックな「Standard」や、独特なカッタウェイを持つ「Omega Cut」など、芸術的なデザインが多くのベーシストを魅了しています。さらに、アバロンインレイやゴールドハードウェアなど、細部にまでこだわり抜かれた仕上がりもAlembicならではの特徴です。
Alembicの代表的なシリーズ
Series I & II
1970年代から続くAlembicのフラッグシップモデル。独自の低ノイズピックアップとフィルターEQを搭載し、圧倒的なサウンドクオリティを誇ります。特に「Series II」は、さらに高度な電子回路を備え、プロフェッショナル仕様となっています。
Signature Series
ジャズベーシストのスタンリー・クラークと共同開発したモデルで、コンパクトなボディと深みのあるトーンが特徴です。ミディアムスケールのネックが弾きやすさを向上させています。
Rogue
アグレッシブなスタイルを持つモデルで、トレブルとベースの2バンドEQを搭載。ロックやファンクにも対応できる万能なサウンドを実現しています。
Europa & Orion
Europaはパワフルなサウンドを生み出すプリアンプを搭載し、ダイナミックな演奏に最適。一方、OrionはシンプルなデザインながらもAlembicの高品質なサウンドを維持しており、コストパフォーマンスの高いモデルです。
Alembicのベースはなぜ高価買取されるのか
希少性とブランド価値
Alembicのベースは大量生産されるものではなく、一つひとつがハンドメイドで仕上げられます。そのため、中古市場に流通する数が少なく、特に人気モデルは高価買取の対象となります。
状態が良ければさらに高値に
ボディやネックの傷が少なく、電子部品が正常に動作している個体は、高額査定が期待できます。また、オリジナルのハードケースや付属品が揃っていると、査定額がアップすることもあります。
ビンテージモデルはプレミア価格に
1970年代や1980年代のAlembicベースは、ビンテージ市場で特に価値が高まっています。オリジナルのパーツが残っているものは、プレミア価格がつくことも珍しくありません。
Alembicのベースを高く売るためのポイント
- 清掃とメンテナンス
ボディや指板をクリーニングし、金属パーツの錆を防ぐことで査定額が向上します。 - オリジナルの付属品を揃える
純正ハードケース、保証書、スペックシートなどが揃っていると、査定が有利になります。 - 売却のタイミングを見極める
需要が高まる時期(新学期シーズンやボーナス時期など)を狙うことで、高値での売却が可能です。
Alembicのベース買取なら専門店へ
Alembicのベースは一般的な楽器店では正しく査定されないことがあります。独自のエレクトロニクスやモデルごとの特徴を理解している専門店に依頼することで、本来の価値をしっかりと評価してもらえます。
査定は無料の店舗も多く、オンライン査定や宅配買取を利用すれば全国どこからでも売却が可能です。買取価格の比較をしながら、最も納得のいく条件で売却しましょう。
Alembicのベースを売るなら、まずは専門査定で価値を確認してみてはいかがでしょうか。
ベースの買取価格一覧
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。