弦楽器
志賀鉄三 マンドリン
Tetuzo Shiga
志賀鉄三 マンドリンについて
志賀鉄三のマンドリンを手放す前に知っておきたいその魅力と価値
日本の弦楽器製作の中でも、志賀鉄三という名は一部のマンドリン愛好家の間で今も静かに語り継がれています。無名ではあっても、その楽器に触れた者にしかわからない「匠の響き」がある。もしあなたがそのマンドリンを手にしているなら、ただの古い楽器として処分するにはあまりにも惜しい存在かもしれません。
職人・志賀鉄三の歩みとマンドリン製作の背景
志賀鉄三は戦後日本の楽器製作の黎明期に活躍した職人の一人です。彼の活動記録は多くを語りませんが、製作されたマンドリンは今でも市場で高評価を得ています。特に1960年代から1970年代にかけて製作された個体は、当時の国産職人系マンドリンの中でも精度が高く、響きにこだわった作りが特徴です。
多くのマンドリンはイタリアやドイツの影響を受けて作られますが、志賀鉄三のマンドリンには和の感性が息づいており、音色にもどこか柔らかく、懐かしい響きを感じることができます。表板にはスプルース、裏板と側板にはメイプルが使われ、ネックの仕込みやフレットの処理にも職人らしい手間が見られます。
実際に演奏されたマンドリンに宿る音の記憶
志賀鉄三のマンドリンを所有していたというある奏者の話によれば、「新品のような派手さはないけれど、まるで人の声のように温かく、表現の幅が広い」と語っています。単なるビンテージではなく、「演奏する楽しさ」を感じさせてくれるのが、志賀氏の手がけたマンドリンの魅力です。
中にはプロの演奏家が愛用していた個体も存在し、ライブや録音にも使用されてきたことから、プレイヤー視点でも評価が高いことがわかります。マンドリンは装飾性やデザインにも注目が集まりますが、志賀マンドリンは実用性と芸術性を兼ね備えた一本として存在感を放っています。
志賀マンドリンの価値はどこにあるのか
現在、国産マンドリンの中でも志賀鉄三の作品は希少性の高い部類に入ります。現存数が少ないこと、職人によるハンドメイドであること、そして音色とコンディションによってはコレクターや上級者からのニーズも見込めるため、買取市場でも注目されることがあります。
ブランドの知名度は高くなくても、「マンドリン職人 志賀鉄三」の名が証明する品質の高さは評価対象になります。とくにオリジナルケースや保証書、ラベルの有無などは査定時のポイントとなります。
売却時に気をつけたいポイントとよくある疑問
「このマンドリン、古いけど売れるの?」という疑問は当然浮かぶはずです。実際、経年による劣化や修理履歴があると価値が下がることもありますが、逆に音が育っていると評価されるケースも多くあります。
査定に出す前には、ホコリや弦の状態など最低限のチェックをしておくと、第一印象が良くなり、評価アップにつながることもあります。また、ラベルやロゴが消えている場合でも、指板やボディの作りから志賀氏の作品と判断されることもあります。
海外製にない志賀マンドリンならではの「味」
イタリア製やドイツ製の高級マンドリンには華やかさがありますが、志賀鉄三のマンドリンはその対極にあるような存在です。素材選び、仕上げの丁寧さ、そして無名でありながら職人の魂が宿る楽器。演奏家が「音に包まれる」と評するような独特の鳴りがあり、日本人の感性に深く馴染みます。
まさに“和製ヴィンテージ”とも言えるこのマンドリンは、今後さらに評価が高まる可能性を秘めており、「売るべきか残すべきか」迷うに値する楽器です。
コレクターと演奏家の両方に刺さるマンドリン
市場での需要は、演奏用とコレクション用の両面から存在しています。楽器好きのコレクターにとっては、国内製作家による一点物としての魅力。演奏家にとっては、実際にステージで使える音の深みが購入の動機となります。
とくに現在では志賀鉄三の作品を探している人も少なくないため、希少性が価値を高めています。個体差があるマンドリンの世界だからこそ、その音に惚れ込む人が現れれば、買取価格も想像以上になる可能性があります。
志賀鉄三のマンドリンを売却するなら当店の無料査定をご利用ください
大切なマンドリンだからこそ、価値をしっかり見極めてくれる専門店を選びたいところです。当店では国産ヴィンテージ楽器の査定実績が豊富にあり、志賀鉄三のような職人系のマンドリンも丁寧にチェックいたします。査定は完全無料、写真査定やLINE査定も可能なので、お気軽にご相談いただけます。
楽器の情報をもとに、その魅力を最大限に評価させていただきますので、「売るか迷っている」という段階でも遠慮なくお問い合わせください。
マンドリンの買取価格一覧
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Iwashita Mandolins & Guitars 岩下寛
- 程度良好
- ¥70000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
山根一成 山根手工
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
HORA ホラ
- 程度良好
- ¥50000
- 一般中古
- ¥6000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
- 程度良好
- ¥80000
- 一般中古
- ¥24000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Achille Lanfranco アキーレ・ランフランコ
- 程度良好
- ¥50000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Jumbo 田原楽器
- 程度良好
- ¥90000
- 一般中古
- ¥1000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Wildwood ワイルドウッド
- 程度良好
- ¥72000
- 一般中古
- ¥29000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Kalamazoo カラマズー
- 程度良好
- ¥130000
- 一般中古
- ¥60000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Trinity College トリニティカレッジ
- 程度良好
- ¥64000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
IMPERIAL インペリアル
- 程度良好
- ¥100000
- 一般中古
- ¥2000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Giuseppe Calace ジュゼッペ・カラーチェ
- 程度良好
- ¥73000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
藤丸常夫 Tsuneo Fjimaru
- 程度良好
- ¥74000
- 一般中古
- ¥3000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Washburn ワッシュバーン
- 程度良好
- ¥50000
- 一般中古
- ¥1000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Banjo Mandolin バンジョーマンドリン
- 程度良好
- ¥75000
- 一般中古
- ¥4000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Michael Kelly マイケル・ケリー
- 程度良好
- ¥75000
- 一般中古
- ¥20000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
A. Morales A. モラレス
- 程度良好
- ¥55000
- 一般中古
- ¥2000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Flatiron フラットアイアン
- 程度良好
- ¥150000
- 一般中古
- ¥30000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Recording King レコーディングキング
- 程度良好
- ¥58000
- 一般中古
- ¥11000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Nicola Spoto ニコラ・スポート
- 程度良好
- ¥60000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Gold Tone ゴールドトーン
- 程度良好
- ¥48000
- 一般中古
- ¥14000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
Nekoya四弦堂 Nekoya
- 程度良好
- ¥60000
- 一般中古
- ¥要相談
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
F.de Mureda ムレダ
- 程度良好
- ¥60000
- 一般中古
- ¥8000
-
マンドリン
弦楽器
楽器・音楽
G.Puglisi Reale & Figli ジュゼッペ・プッリージ・レアレ&サンズ
- 程度良好
- ¥要相談
- 一般中古
- ¥要相談
買取の流れFLOW
宅配買取の流れ
HOME DELIVERY PURCHASEお客様の声
お客様の声
USER'SVOICEお知らせNEWS
- 2024.12.21
年末年始休業のお知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日)休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)より順次対応させていただきます。お急ぎのご用件がございましたら、休業期間前にご連絡いただけますと幸いです。
本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。敬具
- 2024.06.01
営業時間のご案内
いつもKiNKaN(キンカン)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2024年6月1日より、営業時間を下記のとおり変更いたします。■変更前10:00~18:00
■変更後 9:00~18:00
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。